Doorkeeper

About this community

まとかなるやまとことは講座 コミュニティのご案内

ようこそ、日本の古き良き歴史と神話の世界へ!

古代日本の真実に触れる「まとかなるやまとことは講座」コミュニティでは、古代文献や伝承を紐解きながら、日本の歴史の真髄に迫ります。古事記や日本書紀だけでは語られない、ホツマツタヱに記された日本のマコトの歴史を一緒に学びませんか?

最近の講座内容

🌸 オオタタネコと大物主の真実

崇神・垂仁・景行の三天皇に仕えた忠臣オオタタネコの足跡をたどります。大物主と三輪の大神の関係、大神神社の創建の真相など、古事記や日本書紀では語られていない史実をホツマツタヱを通して解き明かします。

🌸 ヤマトヒメとトヨスキ姫の伊勢巡行

伊勢神宮創建に深く関わった二人の姫君の40年にわたる旅路を追体験します。「元伊勢」と呼ばれる各地の聖地から、現在の伊勢神宮内宮までの道のりを、古伝承ヲシテ文献に基づいて紐解きます。

🌸 ミワノオオカミの謎を解く

奈良桜井の大神神社(おおみわじんじゃ)の山を御神体とする謎に迫ります。2代目オオモノヌシのクシヒコとの関係、そして現在の大神神社からクシヒコの痕跡が消えた理由を探ります。

ご参加のお誘い

月に一度、和やかな雰囲気の中で日本の古代史を学び合い、先人たちの知恵に触れてみませんか?初めての方も、歴史好きの方も、どなたでも歓迎です!お茶とお菓子を用意してお待ちしております。

「ひとつひとつ、当時のマコトに立ち戻り、我が国の悠久の歴史に感謝を捧げよう。」

お問い合わせ・お申し込みはこちらまで:
お申込・お問合せ  重藤悦男まで 090-3975-2602

Past events

Friday, June 20, 2025
Fri
Jun
20